正月号 | 宗教法人 龍性院 | 埼玉県比企郡吉見町にある”真言宗智山派岩室山龍性院”のオフィシャルホームページ

正月号
  • 正月号2020.01.01

    新元号〝令和〟となってから初めてのお正月を迎えました。龍性院檀信徒の皆様方におかれましては、旧年中に賜りましたご厚情に対しまして、心よりお礼を申し上げます。本年も、當山護持・発展の為一生懸命尽力して参りますので、ご信援をいただきます様、よろしくお願い致します。

    気象庁の3か月予報によれば、この冬(12月~2月)は全国的に暖冬傾向になると発表されています。しかし、暖冬といっても毎日が暖かいという訳ではなく、あくまで平均すると気温が高めという事であり、日によっては冬らしく冷え込む時も当然あります。寒暖の差が生じる機会も増えることが予想をされますので、皆様どうぞご自愛頂きたいと思います。

    さて、この秋も全国的に比較的高温傾向であった様で、各地で紅葉の時期が平年に比べ遅れているとの報道を頻繁に目に致しました。12月も10日を過ぎると、さすがに落葉樹はほぼその葉を落とし終わりましたが、平年より遅いという報道は私の目から見ても確かなものであったと思います。

    この紅葉ですが、全国各地で見頃の時期が違っているのは皆様もご存知の通りです。紅葉前線に従って北から南に紅葉は進行します。樹の種類は同じでも、紅葉の時期は日本の北部地域と南西部で、場所によっては2か月以上も違いが現れるのです。

    〝因縁〟という仏教用語があります。「因」とは物事の起こる直接的原因、「縁」とは間接的要因であり、世の中のすべての物事はこの2つの働きによって生じます。樹木が紅葉するのも、紅葉する樹木が存在するという「因」と、紅葉する為の一定の環境である「縁」が揃い初めて美しく紅葉するのです。紅葉の時期の違いは「縁」の違いがそうさせているのでしょう。

    私たちの人生に置き換えて考えてみます。「因」とは自分自身の行いの事であり、「縁」はそれ以外の要因の事を言います。私たちは人生で良い結果が出た時は「因」の〝お陰〟と考え、悪い結果が出た時は「縁」の〝せい〟と考えがちです。しかし、世の中のすべての物事は2つの働きによって生じるのですから、良い結果が出る時は「因」だけでなく「縁」のお陰でもありますし、逆に悪い結果が出た時は「縁」だけではなく「因」のせいとも言えるのです。

    そこで、私たちが良い結果を生み出す為に真っ先にできることは、良い「因」を生み出す事です。「因」は自分自身の行いなのですから、自らが心がければ今この瞬間から実践する事は可能です。そして、良い「因」を作り出しておけば、周囲の環境である「縁」が整った時、初めて素晴らしい成果を生み出す事ができるのです。いくら周囲の環境の「縁」が整っていても、自身の「因」が整っていなければ、成果は上がりません。秋が深まっても、肝心の樹がなければ紅葉は見られないのです。

    令和2年が、檀信徒皆様にとって幸多き年となります様、ご祈念申し上げご挨拶と致します。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    1
  • 正月号2019.01.01

    いよいよ平成最後のお正月となります。

    龍性院檀信徒の皆様方におかれましては、平成31年の新しい年をご家族ご一同様でご無事にお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。

    また、昨年中に皆様方に賜りましたご厚情に対しまして、心よりお礼を申し上げます。

     

    さて冒頭で申し上げました通り、平成の元号でお迎えをするお正月は今回が最後となります。

    天皇陛下は本年の4月30日に譲位し、皇太子殿下が新天皇に即位される5月1日をもって新元号へと改元されます。

    30年続いた平成も、あと数か月で終わりを迎えます。

    私は昭和の生まれですが、小学校へ上がる少し前に現在の平成の元号となりましたので、平成の30年間は今までの自分の人生の大部分を占めております。

    言ってみれば、私の人生の記憶はほぼ平成のことといっても過言ではないかもしれません。

     

    平成という時代は、日本や世界、また自らの人生も含めて本当に様々なことがありました。

    そのひとつひとつを具体的の述べるとキリがないので割愛致しますが、国の内外を問わず発生した自然災害、東西冷戦の終結や国同士の政治的関係性の遷移、紛争、また科学・医療・通信・工業等は日進月歩で進化し、実に変化に富んだ時代であったと私は思います。

    そして、その変化に伴い私たちの生活も一変しました。

     

    いまや電話は一家に一台から一人で一台を持つ様になり、スマートフォンの普及により一人一人がどこでもインターネットに接続し知りたいことを知りたい時に調べることができます。

    買い物もインターネットショッピングで自宅にいながら好きな時間に好きなものを好きな場所へ配送してもらえます。

    また人工知能(AI)の発達により、人間に代りコンピューターが自ら考え私たちをサポートしてくれる、そんな時代になりました。

    一見私たちの生活は飛躍的に便利になりました。

    しかし、利便性のみを追求するあまり、人間同士の関係性は確実にこの30年で弱体化してしまったのではないかと思います。

     

    仏教では人間関係を大切に考えます。

    お釈迦様は、「善友に勝る宝なし」と言われました。

    善友とは単に友達ということではなく、自分のことを心から想ってくれるすべての方のことです。

    いくら時代が変化しようとも、この言葉が意味する真実は決して変わることはないはずです。

    善友は人間関係なしに決して得られるものではありません。

    ならば私たちは、今後も人間関係を弱体化させるのではなく、むしろ継続・発展させていくことこそ肝心なのではないでしょうか。

     

    檀信徒の皆様の目に、〝平成〟という時代はどの様に映っておられますか?

    この平成の30年間で頂いた多くの恩恵に感謝を申し上げ、来る新時代に皆様の愈々のご健勝、ご多幸をご祈念いたしまして、新年のご挨拶とさせていただきます。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 正月号2018.01.01

    新年おめでとうございます。

    龍性院檀信徒の皆様方におかれましては、平成30年の新しい年をご家族ご一同様でご無事にお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。

    また、昨年中に皆様方に賜りましたご厚情に対しまして、心よりお礼を申し上げます。

     

    さて、先月のことですが、学生時代の友人数人と久しぶりに食事に出掛けました。

    美味しい料理を囲みながら、学生の時の話で盛り上がっていた時、友人のひとりがテストの点数に話題を向けました。

    その友人は、俗に言えば大変勉強が得意であり、テストで一度70点代をとってしまった時に、もうどうしようもなく落ち込んでしまい、しばらく立ち直れなかったという話でした。

    勉強が得意でない者からすれば嫌みに聞こえるかもしれませんが、彼は本当に落ち込んだと真剣に話してくれました。

    その話を聞いていたもう一人の友人は、「俺だったら、70点代とれたら万々歳だよ!」と答えました。

     

    私は、そのやり取りを聞いて、なるほどな~と納得し、箸を進めていました。

    テストの点数は同じ70点でも、ある者からすれば立派な合格点であり、またある者からすれば落第点に等しいと感じる。

    人間の心、感受性は実に様々だなと感じました。

     

    テストに限らず私たちは常日頃、さながらテストの点数の如く、自らや他人の事について心で採点を下しながら生活をしています。

    食事にしても、口に運び自らの経験と判断の元に、美味しいとか不味いと判断し、採点しています。

    人間関係にしても、「この人はこんなにいいところがあるけど、ここがダメだ!」と他人を採点します。

    この採点の方法には、加点式と減点式の二つがあります。

     

    先ほどの70点で落ち込んでいた友人は、70点という点数を減点式でとらえているのだと思います。

    もともと100点満点のはずのなのに、30点分も間違ってしまったという考え方です。

    一方、もう一人の70点で万々歳の友人は、もともとは0点のところ70点分も正解できたという加点式の考え方です。

     

    私は、この二つの考え方のどちらが正しく、どちらが間違っているということを言いたいわけではありません。

    確かに、100点を目指そうと思えば楽観的に物事を考えるだけでなく、どこで30点間違ったのか、きちんと向き合うことは大切です。

    しかし、70点をとったことで、しばらく立ち直れないほどに落ち込むというのであれば、そこは加点式で事実を受け止め、次回に向け前向きに努力を重ねていくのが、その方の為ではないかと感じます。

     

    人についても、どうしても私たちは減点式で判断しがちです。

    自分も含め、100点の人間なんてそうはいるものではありません。

    自分や他人、すべてのものの良いところを加点してみる心を養えれば、今まで以上にゆとりをもって過ごせるのではないでしょうか?

     

    年頭に当たり、皆さまのご健勝、ご多幸をせつにお祈りいたします。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 正月号2017.01.01

    平成28年もあっという間に過ぎ去り、新年が始まります。

    龍性院檀信徒の皆様方におかれましては、平成29年の新しい年をご家族ご一同様でご無事にお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。

    昨年中に皆様方に賜りましたご厚情に対しまして、心よりお礼を申し上げます。

    また、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

     

    さて、ここ数年の龍性院だより正月号では、まず昨年一年間に起きた出来事等を振り返り、お話をさせて頂いておりますので、今回もそのようにさせて頂きたいと存じます。

     

    昨年を振り返りますと、国内では4月14月に熊本県、大分県を中心に最大震度7の非常に大きな地震が発生し、2日後には本震とされる揺れを観測。

    以降、大きな余震が続き、この地震での直接死者数は50名、避難生活からくるストレスや病気でなくなった関連死の方を含めると、100名以上の尊い人命が失われました。

     

    また、8月に相次いで発生した台風により、とりわけ北海道や岩手県は甚大な被害にみまわれました。

    北海道に3つの台風が上陸したこと、東北地方太平洋側に台風が上陸したことは、気象庁が1951年に統計を開始して以来、初めてのことだそうです。

    この豪雨に伴い住居への浸水被害、河川の氾濫、土砂災害が発生し、岩手県、北海道等で20名近くの方が亡くなられました。

    改めまして、被災をされました方々に心よりお見舞い申し上げ、お亡くなりになられました皆様のご冥福をお祈りいたします。

     

    日本はもともと自然災害の多い国と言われます。

    全世界の中で日本の国土が占める割合は、わずか0.3%弱ですが、全世界で発生しているマグニチュード6以上の地震の20%以上が日本で起こっているそうです。

     

    それに関連して、活火山も多いわけですから、全国大体どこに行っても温泉が涌き出ていたり、最近ではクリーンエネルギーとして地熱発電が注目をされていますが、これも活火山があるお陰さまでもあるのです。

    確かに地震というデメリットはありますが、少なからずメリットも享受をしているわけです。

     

    私たちは、自然の中で、自然の恵みを頂いて生かされています。

    なので、自然が無くなれば当然生きていくことはできません。

    自然が無ければ生きていけない私たち人間が、自然の営みの中で発生する自然災害からのみ逃れることは無理なのかもしれません。

    ですから、逃れられない災害から少しでも身を守る備えは必要ですし、備えていても不幸にもお亡くなりになってしまう方がいることは、遺憾にたえません。

    不幸にも亡くなってしまった方を鎮魂する、それが私たち生きている者にできることです。

    しかし、自然災害が起こるからと言って、自然を悪だと思うべきではないと思います。

     

    物事には〝裏〟と〝表〟があります。先ほど申し上げましたように、生き物は自然によって殺されてしまう事もありますが、
    普段は自然に恵みを頂き生かさせてもらっているのです。

    私たちは何かあると、物事の悪い方を印象深く残してしまいがちですが、何事も良い部分もあれば悪い部分もあるのです。

    それが私たちの生きている〝世界〟なのです。

     

    物事の良い部分は、とかく陰に隠れて見えにくいものです。

    しかし、何事にも、どんな方にでもある〝お陰さま〟を常に見つける正しい眼を持つことができれば、今までより清々しい世界が開けるのではないかと思います。

    年頭に当たり、皆さまのご健勝、ご多幸をせつにお祈りいたします。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 正月号2015.01.01

    新年明けましておめでとうございます。

    龍性院檀信徒の皆様方におかれましては、平成27年の新しい年をご家族ご一同様でご無事にお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。

    また、昨年中に皆様方に賜りましたご厚情に対しまして、心よりお礼を申し上げます。

     

    昨年1年を振り返りますと、2月に関東地方を襲った豪雪に始まり、夏には豪雨に伴う広島の土砂災害、9月には御嶽山の噴火、11月には長野県北部を中心に最大深度6弱を観測する地震が発生する等、日本は多くの自然災害にみまわれ、全国各地に甚大な被害をもたらしました。

     

    しかし、悲しいことではありますが、このような災害は日本だけに止まらず、世界各地でも多数発生をし、多くの方々を苦しめる一因となっています。

     

    過去の龍性院だよりでも申し上げましたが、仏教における自然観は、人間が自然を支配する、従属させるというものではなく、自然と共生する生き方を目指すものです。

    言うまでもなく、このような悲惨な災害が無いに越したことはございません。

    しかしながら、いつもは大いなる恵みを与えてくれるも、時には牙をもむくこの〝自然〟に、私たちが生かされているのは、厳然たる事実なのです。

    〝自然〟とは元来、地球上のすべての生物に恵みを与えてくれる有り難いものではあるが、時には恐ろしい一面もあるとしっかりと認識をし、災害に対してできる限りの備えを致すことで、自然との共生を図っていくほか、道は無いのだと思います。

    そして、そうした災害によって奪われてしまった尊い命が、少しでも安らかなるようにと鎮魂の祈りを捧げ、残された方々に寄り添い、再び前を向いて歩めるようお手伝いをしていくことが何より重要ではないかと、私は思います。

     

    さて、昨年は災害が続いた日本ではございましたが、このような苦しい状況の中にも、一筋の光明をみた気が致しました。

    8月に広島市で土砂災害が発生した折、東日本大震災の時に広島の方々に良く援助をして頂いたからとの理由で、東北地方から多くのボランティア団体が広島へ駆けつけ、救助に務めて下さったそうです。

    ニュースを見ていると、凶悪犯罪が後を絶たないように思えるこの日本ですが、奪い奪い合うのではなく、施し施し合う仏さまの心が、まだまだ多くの人の心に根付いているのかなあと、少しだけ温かい気持ちになりました。

    こういった施し合う仏さまの心を、私たちも見習い実践していきたいものです。

    1月1日の早朝には、『今年1年が、生きとし生ける皆にとって安らかな年となりますように…』とご本尊不動明王さまにご祈念を申し上げたいと存じます。

    年頭に当たり、皆さまのご健勝、ご多幸をせつにお祈りいたします。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry